ブログ
12.212019
【おしたく日記】 ~愛犬とのお別れ~

ご自宅にお伺いすると
お布団には70代後半のおとうさん
奥さま、息子さんおふたり、その奥さんおふたり
5人の方がお立ち会い下さいました
お召しかえと旅支度が済み
いつものように
「この後おしたくが整いましたら
そのままお棺にご移動になります
こうやって頭の先から足の先まで
全身ご覧いただくのも最後
お身体に触れられるのも最後
今のうちだと思って握手🤝したり
足をさすってあげたりしてください」
とご説明し
すると息子さんから
「プリンどうする?」
(はて?お好きな食べ物のことかしら?)
「連れてきてあげるか~?」
(ん?連れてくる?)
「プリンって…?」お聞きしましたら
「可愛がっていた犬🐶なのよ~
意識が朦朧としてる時に『プリン』って
繰り返し呼んでてね
最後は私でも子どもでも孫でもなく
『プリン』って言って息を引き取ったのよ」
と奥さま
「そんなに可愛がってらしたなら
ぜひお側に✨
プリン🐶ちゃんも最後になりますし」
プリン🐶ちゃん、奥の部屋から登場
でも
お布団の手前でスピードダウン↘️
そこでストップしてしまい
「やっぱりわかるのかしら?
プリン、おとうさんよ~」
とお声をかけるものの身動きせず🐶
「やっぱりわかってるのよ
いつもと違うもの…」
「いつもはどんななんですか?」
「いつもは吠えて吠えて
でも今日は全然吠えない」
プリン🐶ちゃん
確かに吠えず、ただフガフガフガフガ
ご家族が促しても全く動かず
側まで来てるのに寄ってくれない
ご家族の諦めモードが伝わってきて
「プリン🐶ちゃん来ないなら
こちらから撫でに行きましょう🎵
腕も手もゆるゆるにしてありますから
みなさんで手を伸ばすお手伝いしてあげて✨」
そうか‼️というカンジで
息子さんがおとうさんの手を伸ばし
無事プリン🐶ちゃんを撫で撫で💕
「プリン🐶、良かったね🎵
おとうさん、撫でてくれたね🎵」
奥さま涙目💧うるうる
「ちょっとまって❗
良かったのはプリン🐶ちゃんだけ?
きっとおとうさんも嬉しいと思いますよ✨」
「そりゃそうだ🎵
親父、良かったなー✨」
ご家族さまほっこりな雰囲気✨
「おとうさん
いつもプリン🐶にご飯あげてたしね」
奥さまの言葉を聞き逃しません❗
「今もありますか?ご飯」
息子さんがプリン🐶ちゃんのご飯ご用意
先ほど伸ばした手をくるんとまわし
手のひらを上にし
そこにご飯をのせたら…
プリン🐶ちゃん
おとうさんの手からご飯を食べ
手のひらも指もペロペロ舐め
「プリン🐶よかったね✨」奥さま
いやいや
「おとうさん
最後にご飯あげられたね✨
ペロペロされちゃったね✨
嬉しいね✨」
と私もおとうさんにお声がけ
ご家族さまは笑いながらも涙目💧
ペットでも家族同様に愛情注いでたなら
やっぱりお別れの時間は大切です❗
とっておきのお別れを提供できたかな、と
私もとても満足の行く現場でした✨