ブログ
10.142019
【お飾り】 ~変えてみました~

ご納棺の時に一緒にお顔元へそえる
「お飾り」を変えてみました✨
お葬儀の際
お式が終わりご出棺の前に
みなさんのお手でお花をお棺に入れ
お花で埋め尽くされますが
通夜、葬儀の時は何もありません💦
なので「お飾り」はお花が入るまでのお役目
結構大切な仕事なのです✨
その「お飾り」は
各納棺会社によっても違い
中には有料のところもあるそう💦
したくや縁ではお気持ち(サービス)で
そえさせていただいています✨
サービスだから適当でいいとは思えず
故人さまに寄りそい、
おじゃまにならないような大きさで
それでいて目にした方々が癒されるような
そんな「お飾り」を日々模索、試作🎵
写真一枚目は前回までのお飾り
二枚目以降は今回のお飾り
少し背を低くして花びらの枚数を増やして✨
まずは使ってみて
映え具合やご家族の反応を見て
また次回からを考えようと思います🎵